開催概要

オープンセミナー2009@岡山

?開催概要

オープンセミナーはオープンソースとインターネットをテーマにした無料セミナーです。このセミナーの企画と運営はオープンソースのユーザコミュニティのボランティアで行われています。昨年は香川県高松市、徳島県徳島市、岡山県総社市で開催された実績があります。首都圏ではこのようなオープンソースユーザコミュニティが主催するセミナーや勉強会は数多くありますが、地方ではまだまだ少ないのが現状です。すばらしい講師陣である事は講師名で検索して頂くと直ぐに分ります。コミュティ主催のセミナーに参加が初めての方もお気軽にお越し下さい。

日時

2009年5月30日 10:00 - 17:00(11:45から13:00は昼食会)

開催場所

岡山県立大学学部共通棟(南)8206室(地図キャンパス平面図

参加団体

主催:オープンセミナー2009@岡山 実行委員会
共催:岡山Javaユーザ会/日本PostgreSQLユーザ会 中国支部/STLUG/S*BUG
後援:岡山県立大学、総社市、岡山県工業技術センター
協賛:NETCITYS株式会社株式会社ひらコンサルティング株式会社ミッタシステム株式会社アイアットOEC

参加費

無料(昼食会費用、懇親会費用は別途必要です)

昼食等

飲料の自動販売機があります.
食堂は12:00~13:00に営業しますが,一般学生が居ない日取りですので十分な準備が出来ていないと考えられます.
また,徒歩圏内に店舗も御座いませんので昼食は持参されることをお勧めします.

昼食会と題しまして、お弁当をとろうとおもいます。
費用は実費(1000円)を自己負担ください。
申込ページでお弁当をお選びください。
※昼食を持参して頂いても昼食会には参加できます。

アクセス

電車または車でお越し下さい。(無料駐車場あり)
http://www.oka-pu.ac.jp/information/access.html
電車の場合は、以下のURLから、出発駅: 岡山,到着駅: 服部で検索してください。
http://mydia.jr-odekake.net/search/mobile.cgi

プログラム

◇午前の部(10:00から11:45)
ライトニングトーク

?ミニセッション(15分)

まいぱぱ(宗近さん)

AsteriskとはオープンソースのIP-PBX(IP電話交換機)
で最近、秋田県大館市が500台のレガシーな電話機
を置き換えコスト削減につなげたことでホットな話題
になっています。
一般になじみの無い「Asteriskとは何か?」について
お話いたします。

?ライトニングトーク(5分)

ひらさん(Linux Kernel Hack JAPAN代表)

カーネルから見たクラウド技術

rackさん(Magento-JP Users Group)

これからのOSS-ECはMagentoで

白石さん

SICP勉強会とS*BUGの活動の紹介

増田和弘さん(株式会社ジャストシステム)

オープンソースクラウドの肝はHadoop/HBase

西尾さん

GUIプログラミング入門(3)
Makefileを使ってみよう

芝さん

研究の紹介とハイパフォーマンスな計算機の話

荒井先生(岡山県立大学)

情報通信工学科の演習室でDebian GNU/Linuxが動いている3つ(くらい)の理由

吉田さん

GPUプログラミング入門

tamaさん

マイナーツールを使ってみる

のがたじゅん さん(Debian JPプロジェクト)

あなたの知らない(ような気がする)Debian Live

大垣さん

MomongaLinuxのビルドシステムを紹介


※ライトニングトークへの出場登録を締め切りました
 懇親会に参加される方はLT夜の部も予定しておりますので、こちらにも名乗りを上げてください!

[ライトニングトーク]


◇昼食会(11:45から13:00)
メニュー:お弁当
費用:実費を自己負担
お弁当をご希望でない方は自己調達してください。
3キロほど離れた総社駅前にお弁当屋さんがあります。徒歩での調達は難しい位置です。

◇午後の部(13:00から17:00)
■PostgreSQLの最新情報
講師: 石井 達夫日本PostgreSQLユーザ会
経歴 SRA OSS, Inc. 日本支社 取締役支社長
著書 PostgreSQL構築・運用ガイド ほか
13:00 - 13:50
概要
いよいよ次期バージョン8.4のリリースも間近いPostgreSQLの最新情報をお届
けします。それと、例のウィルス騒ぎでキャンセルしていなければ参加できる
はずの:-)、カナダで5月20日から開催されるPostgreSQL開発者の祭典「PGCon
2009」のレポートもお届けする予定です。

■私のOS自作10年間 - そこから見えた教訓(?)
講師: 川合 秀実OSASK計画
経歴 OSASK計画代表 2002年未踏ユースに「新OS,OSASK(おさすく)の開発」で採択 
著書 30日でできる! OS自作入門
14:00 - 14:50
概要
私がOSのリリースをするようになってから今年で10年目になります。
それを面白おかしく紹介します。そしてそこから皆さんの役に立ちそうな教訓みたいなものを探してみました。ありきたりなものから意外なものまでいろいろです。結局笑い話なのですが、何かのヒントになれば幸いです。

■アプリケーションプラットフォームとしてのasterisk = asterisk ami / agi 入門 =
講師: 田口 和生有限会社クラフト
経歴 有限会社クラフト 取締役社長 松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2009 ビジネス部門最優秀賞
15:00 - 15:50
概要

■XMLデータベースひとめぐり
講師: 国島 丈生岡山県立大学
経歴 岡山県立大学 情報工学部 准教授
著書 XMLデータベース入門 ほか
16:00 - 16:50
概要
XMLやJSONといった半構造データは広く使われるようになっていますが、
これを蓄えるデータベースについては、まとまった情報があまりありません。
この講演では、XMLデータベースについて基礎技術や実例を中心にお話する
予定です。


懇親会

場所:Ryoutei
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000032242.html
参加費:5000円(学生3000円)

告知

メール送信用の告知文です。自由に転送ください。

            オープンセミナー2009@岡山
オープンセミナーはオープンソースとインターネットをテーマにした無料セミナーです。
このセミナーの企画と運営はオープンソースのユーザコミュニティのボランティアで行わ
れています。昨年は香川県高松市、徳島県徳島市、岡山県総社市で開催された実績があります。
首都圏ではこのようなオープンソースユーザコミュニティが主催するセミナーや勉強会は数多く
ありますが、地方ではまだまだ少ないのが現状です。すばらしい講師陣である事は講師名で
検索して頂くと直ぐに分ります。コミュティ主催のセミナーに参加が初めての方もお気軽にお越し下さい。

■名称:    オープンセミナー2009@岡山
■参加費:  無料
■開催日時:2009年5月30日 10:00から17:00(11:45から13:00は昼食会)
■開催場所:岡山県立大学 学部共通棟(南)8206室
            http://www.oka-pu.ac.jp/
            岡山県立大学 キャンパス平面図
            http://www.oka-pu.ac.jp/information/campusmap.html
■アクセス:電車または車でお越し下さい。(無料駐車場あり)
            http://www.oka-pu.ac.jp/information/access.html 
            電車の場合は、以下のURLから、出発駅: 岡山,到着駅: 服部で検索してください。
            http://mydia.jr-odekake.net/search/mobile.cgi
■主催:     オープンセミナー2009@岡山 実行委員会
■共催:    岡山Javaユーザ会 
            日本PostgreSQLユーザ会 http://www.postgresql.jp/
            瀬戸内Linuxユーザ会(STLUG)
            四国BSDユーザ会(S*BUG)
■後援:    岡山県立大学
            総社市
            岡山県工業技術センター
■協賛:    NETCITYS株式会社
            株式会社ミッタシステム
            株式会社ひらコンサルティング
            株式会社アイアットOEC
            ウェブティ株式会社
■昼食会: お弁当費用1000円(事前にお申し込みください)
■懇親会:  岡山駅近辺。費用5000円(学生3000円)(事前にお申し込みください)

注意事項
当日、大学の食堂は12:00-13:00利用できます。メニューが限られているので弁当を持
参されるのも良いと思います。

----------------------------------------------------------------------
■午前の部 ライトニングトーク(10:00~11:45)
※ライトニングトークへのエントリーは随時募集中です。
 ○GPUプログラミング入門
  講師:吉田 和弘 (日本Rubyの会/株式会社ミッタシステム)
 
 ○MomongaLinuxのビルドシステムを紹介
  講師:大垣 靖男 (日本PostgreSQLユーザ会/Momonga Project/日本PHPユーザ会)

 ○Asterisk入門
  講師:まいパパ(宗近さん)

 ○GUIプログラミング入門(3)
  講師:西尾 太 (Momonga Project/GNUjdoc Project)
  Makefileを使ってみよう

 ○マイナーツールを使ってみる
  講師:tama   (徳島プログラミングフリークス)

 ○カーネルから見たクラウド技術
  講師:ひら (Linux Kernel Hack JAPAN代表)

 ○オープンソースクラウドの肝はHadoop/HBase
  講師:増田 和弘 (株式会社ジャストシステム)

 ○研究の紹介とハイパフォーマンスな計算機の話
  講師:芝さん

 ○SICP勉強会、S*BUGの活動の紹介
  講師:白石 啓一 (詫間電波工業高等専門学校)

 ○これからのOSS-ECはMagentoで
  講師:rackさん(Magento-JP Users Group)

 ○あなたの知らない(ような気がする)Debian Live
  講師:のがたじゅん(Debian JPプロジェクト)

 ○情報通信工学科の演習室でDebian GNU/Linuxが動いている3つ(くらい)の理由
  講師:荒井先生(岡山県立大学)

■昼食会(11:45~13:00)

■午後の部(13:00~17:00)
 ○PostgreSQLの最新情報
  講師: 石井 達夫 (日本PostgreSQLユーザ会)
  いよいよ次期バージョン8.4のリリースも間近いPostgreSQLの最新情報をお届
  けします。それと、例のウィルス騒ぎでキャンセルしていなければ参加できる
  はずの:-)、カナダで5月20日から開催されるPostgreSQL開発者の祭典「PGCon
  2009」のレポートもお届けする予定です。

 ○私のOS自作10年間 - そこから見えた教訓(?)
  講師: 川合 秀実 (OSASK計画)
    私がOSのリリースをするようになってから今年で10年目になります。
    それを面白おかしく紹介します。そしてそこから皆さんの役に立ちそうな教訓みたいなものを探してみました。
    ありきたりなものから意外なものまでいろいろです。結局笑い話なのですが、何かのヒントになれば幸いです。

 ○アプリケーションプラットフォームとしてのasterisk = asterisk ami / agi 入門 =
  講師: 田口 和生 (有限会社クラフト)

 ○XMLデータベースひとめぐり
  講師: 国島 丈生 (岡山県立大学)

■講師陣のプロフィール等は公式サイト(http://os2009.okaya.ma/)をご覧ください。

----------------------------------------------------------------------

■セミナーおよび懇親会参加申し込み方法
 以下の参加申し込みページより申し込みをお願いいたします。
 http://os2009.okaya.ma/register

オープンセミナー2009@岡山実行委員会